ONLINE SHOP

SHIN-CYA-KI
KYU-SU HITORI KISETO

  • 4,730円(税430円)
数量

新茶器
KYU-SU HITORI KISETO 急須ヒトリ キセト

素朴な土味が美しい、信楽焼きの新茶器です。
ひとり用として、気軽にお茶を愉しめる急須ヒトリの黄瀬戸(KISETO)。内側に収まる小茶碗とセットでお使いいただけます。日常のお茶の時間、デスクワークの途中でも自分好みの茶葉を選び、ほっと一息。公園や旅にも持ち運べるサイズ感ですので、外出先でもゆったりと美味しいお茶をいただけます。

絞りだし方式の急須は網目の茶こしを使わないため、手軽に衛生的にお茶をいただけます。大きく開いた茶葉そのものの旨味を味わえますので、煎茶、玄米茶、ほうじ茶、和紅茶、ハーブティーなどにおすすめ。蓋のつまみ上部にはガラスをのせ、情緒豊かな琥珀色を配しています。

急須内は8割程の湯を注ぎご使用ください。小茶碗の約2杯分となります。2煎目より茶湯が出にくくなった際は、フタを少しずらし湯量を調節してお使いください。陶器のうつわで淹れたお茶はまろやかな味わいです。最後の一滴まで注ぎ、穏やかなひと時をお愉しみください。

他カラーはこちら
KYU-SU HITORI RED

木箱付セット(急須ヒトリ&小茶碗)はこちら
KYU-SU HITORI RED 木箱付
KYU-SU HITORI KISETO 木箱付

※絞りだし方式は、通常より細かい深蒸し茶、柔らかい新茶には適さない場合がございます。ご了承ください。
※急須ヒトリの中に小茶碗2個を収める場合、蓋が1cm程浮いた状態となり収納も可能です。
※納品時の急須本体&蓋は一組セットとして、上に蓋をのせた状態で焼成されます。窯内で土が収縮後もピッタリと蓋が合うのはその為です。同型の急須を複数扱う場合はくれぐれもご留意ください。
※釉薬をかけた時、生地についた有機物が焼かれて、小さな凹みとなる場合がございます。このピンホールは窯の中で起こりうる自然な現象です。
※雰囲気のある粗土を使用していますので、接触等により部分的に土粒がおちる事がございます。
※茶渋等の汚れが気になってきた際、重曹や酸素系漂白剤に数時間ほど浸けてお試しください。
※土ものの陶器は繊細ですので食器洗浄機等のご使用はお避けください。

製品のお取り扱いについて

素材 : 陶器 リサイクルガラス
サイズ : φ95 H80mm
容量 : 180ml (表記は満杯時)
重量:210g程(個体差あり)
製造 : 日本製(信楽焼)

SHIN-CYA-KI